(募集中) | (募集中) | (募集中) |
レア | 名前 | 種別 | 面数 | MOVE | 初期 | ATK | HP |
上限 | |||||||
星5 | ラー | 近接 | 6面ダブル | 4~6 | Lv.1 | 152 | 135 |
Lv.30 | (ATK) | (HP) | |||||
星6(未超越) | Lv.1 | 252 | 135 | ||||
Lv.40 | (ATK) | (HP) | |||||
限界超越 | Lv.1 | 1789 | 1080 | ||||
Lv.45 | 2560 | 2739 | |||||
☆9/限界進化Max | Lv.1 | 3309 | 2680 | ||||
Lv.50 | 4564 | 5109 |
死者の書 | |
相手が保有している全ての毒/火傷/出血の残りターンで発生するダメージを一括して即時与えたのち、3ターンの間に毒状態にする。(保有していた全ての毒/火傷/出血効果はダメージ適用後消失する。) | |
フルチャージ | 相手が保有している全ての毒/火傷/出血の残りターンを1ターン増加した状態で発生するダメージを一括して即時与えたのち、5ターンの間に毒状態にする。(保有していた全ての毒/火傷/出血効果はダメージ適用後消失する。) |
光輝の審判 |
自分の4以下のダイスが全て2ずつ増加する。 |
スキル名 | レベル | 効果 |
ホルスの目 | Lv.1 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊1%、武器破壊1%、反撃不可状態) |
Lv.2 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊2%、武器破壊2%、反撃不可状態) | |
Lv.3 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊3%、武器破壊3%、反撃不可状態) | |
Lv.4 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊4%、武器破壊4%、反撃不可状態) | |
Lv.5 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊5%、武器破壊5%、反撃不可状態) | |
Lv.6 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊6%、武器破壊6%、反撃不可状態) | |
Lv.7 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊7%、武器破壊7%、反撃不可状態) | |
Lv.8 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊8%、武器破壊8%、反撃不可状態) | |
Lv.9 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊9%、武器破壊9%、反撃不可状態) | |
Lv.10 | 相手が状態異常の場合、1ターンの間、恐怖状態にする。(恐怖:防具破壊10%、武器破壊10%、反撃不可状態) |
限界超越前 | 5回超越以降 |
攻撃力25%増加 | 攻撃力35%増加 |
スキル名 | 効果 |
チャージ増加Ⅲ | マスタースキル使用時、ダイサーのチャージポイントが3ずつ増加する。 |
(超越に必要な記憶の粉等は育成参照。)
2020年8月11日実装。実装当時はピックアップ、追加イベント、ビンゴイベントにより、比較的入手が容易だった。
相手に解除される場合などは、解除前に規定ターン分ダメージを与えられることや、防具破壊等の倍率が全ターン分かかることや、フルチャージ時の毒、残影スキルの恐怖を考えれば、全くの無駄ではないものの、強力な効果とは言い難い。また、毒、火傷、出血と対象も狭い。
なお、似ているが、「吸血」は対象外である。状態異常参照。
毒状態が一番効果的かもしれない。
毒は現在HP準拠なので、例えば2ターンだと、現在HP1000だとして、50ダメージ(1ターン目)、47ダメージ(2ターン目)になる。(他にダメージがなかった場合。1ターンと2ターンの間でダメージを与えればさらに下がる。)
しかし、ラーの移動スキルでダメージを与える場合は、その時のHP準拠なので、1000×5%×2ターンで50×2ダメージとなる。
また、移動スキルの毒付与は、相手が状態異常でなくても発動するので、とりあえず殴れば毒付与はできる。流石に攻撃時についた毒は即座に消費にはならないので、1回目の攻撃で毒付与、毒ダメージ、他のダイサー、毒ダメージ、ラー、というようにラーで付与してからラーで消費するのはあまり割りに合わない気はするが、状態異常ターンが長めなので巨大ボスに状態異常を溜めるときにはいいかもしれない。
残影スキルは、仕様上、先に恐怖を付与するので、攻撃によるダメージも、毒等を消費によるダメージも1~10%増加する。
なお、毒ダメージの消費の仕方だが、
現在HP×5%(小数点以下切り捨て)×残ターン数×個数(×恐怖による防具破壊)
となる。
火傷:現在HP→全体HP、出血:現在HP×5%→ATK×規定%。
どうでもいいけど、ゲブやヌートが「エンネアード」ならラーも「エネアド」じゃなくて揃えた方が?
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照