#author("2020-06-16T21:01:06+09:00","","")
#author("2020-06-21T20:51:36+09:00;2020-06-16T21:01:06+09:00","","")
[[星5ダイサー]]
**ポセイドン [#cf763638]
#ref(ポセイドン_入手時.png,,ポセイドン入手時)
|#ref(ポセイドン_sd1.png)|#ref(ポセイドン_sd2.png)|#ref(ポセイドン_sd3.png)|

#divregion(**目次)
-[[入手方法>#x]]
-[[スキン>#y]]
-[[ダイサー>#a]]
--ステータス
--移動スキル
--バトルスキル
--残影スキル
--フルチャージ効果
--覚醒スキル
-[[進化>#b]]
--進化素材
-[[超越/限界超越>#c]]
-[[限界進化/限界突破>#d]]
--限界進化素材
--限界突破素材
-[[テキスト/ダイサープロフィール>#e]]
-[[雑感>#wa27cd69]]
-[[コメント>#fd2e2186]]
#enddivregion
&br;
#aname(x)
#divregion(**入手方法)
-魔法召喚,欠片召喚(★5封印の欠片、★5爆撃型封印の欠片,★3-5封印の欠片),各種召喚券(星5が出る可能性のあるもの)
#enddivregion
&br;
#aname(y)
#divregion(**スキン)
-現在なし
#enddivregion
&br;
#aname(a)
#divregion(**ダイサー,open)
***ステータス [#s3242bfc]

|レア|名前|種別|面数|MOVE|初期|ATK|HP|h
|~|~|~|~|~|上限|~|~|h
|星5|ポセイドン|爆撃|6面ダブル|1~6|Lv.1|148|149|
|~|~|~|~|~|Lv.30|(ATK)|(HP)|
|~|~|~|~|~|Lv.30|574|1210|
|星6(未超越)|~|~|~|~|Lv.1|248|149|
|~|~|~|~|~|Lv.40|874|1708|
|限界超越|~|~|~|~|Lv.1|1709|1188|
|~|~|~|~|~|Lv.45|2441|3012|
|☆9/限界進化Max|~|~|~|~|Lv.1|3229|2788|
|~|~|~|~|~|Lv.50|4421|5458|



&br;

-移動スキル
--移動スキルのフルチャージ時スキルは星6進化後、獲得。
&br;

|>|海の加護|
|>|攻撃力25%増加|
|フルチャージ|攻撃力30%増加。4ターン間、水の盾効果を追加。(水の盾:ダメージ25%軽減。HP25%回復。)|


&br;

-バトルスキル
&br;

|滅亡の波|
|相手のダイスが自分より高い場合、相手のダイスをもう一回転がす。(最終発動)|

&br;

-残影スキル
&br;

|スキル名|レベル|効果|h
|青い霊魂の祝福|Lv.1|ダメージを受けると55%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.2|ダメージを受けると60%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.3|ダメージを受けると65%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.4|ダメージを受けると70%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.5|ダメージを受けると75%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.6|ダメージを受けると80%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.7|ダメージを受けると85%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.8|ダメージを受けると90%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.9|ダメージを受けると95%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|
|~|Lv.10  |ダメージを受けると100%の確率で2ターン間、状態異常無効になる。|

&br;

-フルチャージ効果
&br;

|限界超越前|5回超越以降|h
|攻撃力25%増加|攻撃力35%増加|

&br;

-覚醒スキル
&br;
|スキル名|効果|h
|チャージ増加Ⅲ|マスタースキル使用時、ダイサーのチャージポイントが3ずつ増加する。|
&br;

#enddivregion

&br;

#aname(b)
#divregion(**進化)
#ref(ポセイドン_進化後.png,,ポセイドン進化後)
-★5→★6
--★6進化石or「防御型素材Ⅲ5個+攻撃型素材Ⅲ5個+ゴールド500,000」
#enddivregion

&br;

#aname(c)
#divregion(**超越/限界超越,open)
#ref(ポセイドン_限界超越後.png,,ポセイドン限界超越後)
(超越に必要な記憶の粉等は[[育成]]参照。)
#enddivregion

&br;

#aname(d)
#divregion(**限界進化/限界突破)
限界進化と限界突破はどちらから進めても構わない。
-限界進化素材&br;

|☆6→7|初期星4ダイサー限界超越+初期星5ダイサー6面+初期星4ダイサー爆撃型+初期星4ダイサー6面+防御型素材Ⅲ5個+攻撃型素材Ⅲ5個+ゴールド1,000,000|
|☆7→8|初期星5ダイサー限界超越+初期星5ダイサー6面+初期星5ダイサー爆撃型+初期星4ダイサー6面+防御型素材Ⅲ12個+攻撃型素材Ⅲ12個+ゴールド2,000,000|
|☆8→9|初期星5ダイサー限界超越+ポセイドン+初期星5ダイサー爆撃型+初期星5ダイサー6面+防御型素材Ⅲ16個+攻撃型素材Ⅲ16個+ゴールド4,000,000|

&br;

-限界突破素材&br;

|Lv.1上げる毎に|「同じダイサーないしは突破オオフラワー1体or星6ダイサーないしは突破コフラワー4体」に加えて限界突破石4個or記憶の粉7,500+ゴールド1,000,000|

&br;
#enddivregion

&br;

#aname(e)
#divregion(**テキスト/ダイサープロフィール)
 ポセイドン ネプチューンズ
 今日は穏やかな波だな。
 
 伝説に登場する海の神。
 昔はアンピトリテと共に海を治めた。本来の性格はまるで波のよ
 うな多血質な性格で、彼の感情によって波が激しく揺れたり、
 静かになったりした。それで船に乗る人たちはいつでもポセイド
 ンの怒りに触れないよう、彼に祈りを捧げた。しかし自分の存
 在によって、人間たちに被害が何度も起きていることを知ってし
 まったポセイドンは、段々と自分の感情を抑え、次第に笑うこと
 さえなくなり、グラマートンに反抗もできず、塔に閉じ込めら
 れる事件まで起きた。ただし塔に閉じ込められた後からは、自
 分の存在による人間たちの被害がなくなったため、むしろ「良
 かった」と思ったが、もう性格が変わってしまい昔には戻らな
 いようだ。
 今は塔でアンピトリテを探しているらしい。
(ダイサープロフィール未実装)
#enddivregion

&br;

**雑感 [#rf208f45]
2020年2月4日に実装された。%%★5立ち絵では、頬に刺青?がないのに何故SDにはあるのだろうか…?%%

フルチャージでの移動スキルが特徴的。元の被ダメージ量の25%を軽減して、元の被ダメージ量の25%分HPを回復するので、そのままでは実質、シールドなどの50%軽減と同じことになる。回復としては、強いとは言えない。ただし、組み合わせによってはとても有用なものとなる。
例えば、シールドオブジェクトを踏んでシールド状態(50%被ダメージ軽減)かつ水の盾状態では、75%×50%=37.5%の被ダメージ''ではなく''、(100 - 25 - 50)%の被ダメージ軽減、つまり、25%しかダメージを受けないことになる。よって、実質的にはダメージゼロとなる。水の盾3ターン、シールド2ターン(各々発動ターン込みだと+1ターン)なので、最大2(+1)ターンダメージ無効ないし回復する。
更に、記憶カード等の追加回復量upや収集効果やルーンの被ダメージ軽減で回復量が被ダメージ量を上回ることすら可能。ただし、記憶カードによる追加回復量up効果は水の盾効果中常にではなく、装着ダイサーターンのみであることは注意。

-水の盾の被ダメージ計算
素の状態で受けるはずだったダメージ量をAとする。シールドなど被ダメージ割合軽減をα(ある場合。)、ルーンや収集効果の被ダメージ固定値軽減をβ、追加回復量をγとする。
被ダメージ量:A×{1 - (0.25 + α)} - β
回復量:A×0.25 + γ

バトルスキルは、自分が不利な時のみダイスを転がし直しなので、相手が極端によい出目となり敗北するリスクを下げられる。なお、最終発動とあるが、記憶カードによる加算はこの発動後に行われる。(相手がお互いのダイスを1にするようなバトルスキルの場合には、記憶カードで逆転できそうなくらいの差の時に、相手のみ振り直しで負けることがある。)

残影スキルであるが、ダメージを受けると状態異常無効付与なので、最初にダメージを受ける時の状態異常は受けてしまう。

2020年5月26日のメンテナンスで残影スキルのターン表記が修正された。(元の表記は1ターン)。実際の挙動に変更はない。[[仕様]]参照。
これに従えば、水の盾も4ターン表記だと思うが、今後修正されるかもしれない。
2020年6月16日のメンテナンスで、
移動スキル フルチャージ時の水の盾も3ターン表記から4ターン表記に修正された。実際の挙動は実装当初から4ターンで変更はない。
&br;
***コメント [#bc6fad1a]
#pcomment2(,10,below,reply)

&br;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS