#author("2020-06-26T22:13:56+09:00","","")
#author("2020-06-26T23:26:52+09:00;2020-06-26T22:55:48+09:00","","")
[[降臨チャレンジダンジョン]]
*金曜日:アリオク [#c582e400]


#aname(a)
#divregion(**マップ)
#ref(アリオクmap.png,,マップ)
IN-OUTは同一マス。
毒:4ターン(4+1ターン)、毒状態になる。(ターンは、[[仕様]]参照。) 再配置なし。
束縛:2ターン(2+1ターン)、移動力(MOVE)が0になる。再配置なし。
突A:突撃型の攻撃20%up。
10面A:10面の攻撃20%up。
狙C:近接型のチャージが毎ターン+1。(つまり毎ターン2ずつ溜まる。)
狙C:狙撃型のチャージが毎ターン+1。(つまり毎ターン2ずつ溜まる。)
MSC:マスタースキルチャージマス。(15チャージ。) 正式名称:エナジーストーン。
怪しいキツネは自分が1ターン経過後、表示場所にポップして、そのターンも含み、毎ターン2マス進み、周回する。
&color(red){ゲーム内ヘルプで右のキツネのポップ位置が誤っているので注意!};
[?]:開始時ランダムでオブジェクトが置かれる。再配置なし。
START:開始マス
CHECK:チェックポイント。怪しいキツネしか、ダイスバトルがないので、[[チョンウチ]]の移動スキル等しかあまり関係がない。
#enddivregion

#aname(b)
#divregion(**巨大ボス攻撃)
|製作中|
#enddivregion

**攻略 [#w084dcbb]
共通ルールは[[降臨チャレンジダンジョン]]参照。
前2つとは大幅に異なるマップ構成。
進行方向がアリオクに向かない(横向きになる)マスが多く、マスタースキルや突撃が当てにくい。
ランダムオブジェクトは少なめ、毒、束縛が配置。

殆どのマスターでエナジーストーン上でMSが打てない。(アリオクに当たらない。)
フィリップ耐性。

凶暴化が3%回復と、あってないようなものなので、耐性型ダイサーもあまり考えずに使えるが、ダメージがほぼない=スコアが発生しないなので、慎重に。

耐性ダイサー型:旋風、爆撃 (これらの型で攻撃すると、凶暴化して2ターン間、移動攻撃を受ける度に全体HPの3%を回復。(受ける度というのはhit数。範囲攻撃型だと多くなる。))
耐性マスター:フィリップ、クララ、ジャンヌ
※耐性はダメージ1しか与えられない。

おすすめマスター1:レイヴン(6面ルーン装備がやや不便。)
マス2で7.5hit
マス4で4.5hit
マス7で4.5hit
マス14で3.5hit
マス16で7.5hit
マス17で6.5hit
マス19で4.5hit

おすすめマスター2:ライズ
マス2で7hit
マス4で4.5hit
マス7で4hit
マス14で3.5hit
マス16で7hit
マス17で7hit
マス19で4hit


**報酬 [#d6b048ba]
-日間報酬:アリオク封印の欠片×10、降臨キューブ×1
-スコア達成報酬
|5,000|クローバー×75|
|9,000|クローバー×125|
|18,000|降臨キューブ×1|
|35,000|覚醒マメ★1 ×1|
-ランキング報酬
|順位|降臨キューブ|魔法石|
|1~3位|3|1000|
|4~10位|3|800|
|11~50位|2|650|
|51~100位|2|500|
|101位~1%|2|400|
|1~5%|2|300|
|5~10%|2|200|
|10~30%|2|150|
|30~50%|1|100|
|50~70%|1|75|
|70~90%|1|50|
|90~100%|1|25|
***コメント [#g25c3750]
#pcomment2(,10,below,reply)

&br;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS