:貫通
の編集
Top
/
:貫通
[
トップ
] [
Menu
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
メニュー
トップページ
↑
掲示板
掲示板類
↑
Menu
Menu
開催中のイベント/キャンペーン
不具合関連
次回メンテナンス
11月10日(火) 9:00~15:00
初心者向け情報
降臨チャレンジダンジョン
マスター
ダイサー/記憶カード
データ
仕様
・
計算式
?
バフ
?
・
状態異常/その他
ステータス
進化/超越/限界超越/限界進化➡︎
育成
最新の20件
2025-08-18
RecentDeleted
2025-01-19
ロードオブダイス (Lord of Dice)
2024-01-05
神之塔 偉大なる旅路 wiki/レボリューション備忘録
2023-12-04
神之塔 偉大なる旅路 wiki/ダメージ計算
2023-12-03
神之塔 偉大なる旅路 wiki
2022-04-28
Comments/不具合関連
2020-10-27
開催中のイベント/キャンペーン
次回メンテナンス
MenuBar
マスター
熟睡
記憶カード一覧
アリンエルライム
三日天下
捨てられた人形
九尾のキツネのいたずら
友情
壊れたメシア
2020-10-02
仕様
カルリス
↑
アクセス数
合計:383
今日:1
昨日:0
メニュー編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[:ヒロカン検証]] すぐに解決しそうにないので、新たにページ作成。 今までの経緯は[[:ダメージ計算(貫通)>https://lordofdice-wiki.com/?:%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A8%88%E7%AE%97#sadf08d7]]参照。 転載はご遠慮くださいとあり、心苦しいが、開発元の確認の上で、問題がなかったと言われても例示においても確認が取れないので、抜粋して示す。 2.貫通ダメージに関するご質問について こちらに関しましては、詳細のダメージ計算式についてはお答えすることはいたしかねます。 しかしながら、既にプレイガイドにて記載しております通り、以下の効果となりますことをご参考頂けますと幸いです。 貫通効果 例:防御力100の敵に対して、貫通攻撃をした場合 通常時は、防御力100を基準にして、ダメージ計算を行います。 貫通攻撃の場合は、防御力が50%減少する為、防御力50の状態からダメージ計算を行います。 お客様から頂きました条件を基に再度調査を行いましたが、正常な動作であることが開発元の検証にて回答を頂いております。 つきましては、上記内容については、ご理解頂きますようお願いいたします。 なお、同様のご質問については、ゲーム攻略情報に関わる内容でございます為、今後ご質問を頂きましてもお答え致しかねる場合がございます。 こちらに関しましては、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 お客様のご希望される回答が出来ない点については、大変心苦しい限りでは御座いますが、非公開情報である部分が多く回答いたしかねる内容となります事を何卒ご理解頂けますと幸いです。 こちらの提示内容としては、前述のユタカのアーマー破壊97%、100%の事例以外に、ビオレ、アーマー破壊0%を追加して提示した。 ビオレLv.105 ATK 28008、スキルダメージ11%、アーマー破壊0% スキル2、Lv.5(150%貫通) 相手方 斉天大聖&ダーク 防御811、ダメージ減少0% ※ビオレは攻撃前にパッシブ2で攻撃力15%上昇が入ってしまう。 #ref(unnamed.png) #ref(unnamed (1).png) 防御による軽減係数は、 811/(1.8+105*0.2)/100-0.35=0.005701754 よって、 28008*1.15*(1-0.005701754)*150%*111%=53322.5425 とほぼ一致する。 やはり単純に半減とは考えにくい。 さて、返信には防御100が50となるとあったので、調整して用意した。 (指揮官実装に伴い、育っているアカウントでは防御50は用意しにくい。もう少し現実的な防御力を提示してほしい…) レリックで調整したが、これらのレリックは被ダメに影響を与えないと思う。 #ref(IMG_0401.PNG) #ref(IMG_0402.PNG) #ref(IMG_0403.PNG) #ref(IMG_0404.PNG) 攻撃側の用意に難儀する。 できれば、アーマー破壊0%の同一HEROのスキルでスキル倍率の同じ、貫通、非貫通があると証明が簡単だが、なかなか見つからない。 スキル倍率が違うが玉皇ハンデイLv.1で試す。 Lv.1 ATK 638 パッシブ未解放 スキルダメージ0%、アーマー破壊0% スキル1、3共にLv.1 (スキル1、100%、スキル3、120%の貫通) #ref(IMG_5431.PNG) #ref(IMG_5440.PNG) #ref(IMG_5441.PNG) #ref(IMG_5442.PNG) 今までの防御の処理を適用すると、 防御50→50/(1.8+0.2*1)/100=0.25 防御100→100/(1.8+0.2*1)/100=0.5 であり、 638*100%*(1-0.25)=478.5 638*100%*(1-0.5)=319 と概ね近いが、殆ど細かい数値でないのにずれるということは、防御の処理式が近似でしかなく、全く同じ式でない可能性はある。 &color(blue){そもそもステが整数でないのでは説を考えてはいるが。}; [[Twitter>https://twitter.com/yol_LOD/status/1357937234557562881?s=20]]も参照。 ただ、[[:ダメージ計算(防御力)>https://lordofdice-wiki.com/?:%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A8%88%E7%AE%97#q921a4c8]]で確認したように、概ね近似できているので、全く違う式とも考えにくい。 さて、ここで返信の通りであれば、スキル1で防御50のユミラに攻撃した場合と、スキル3で防御100のプ・ウプーに攻撃した場合の防御の処理が同じということだが、そうはならないだろう。 スキル倍率が100%と120%ではあるが、それだけでここまで大きな差になるとは考えにくい。 ただ、スキル1に関しては、 前述の通り、概ね計算できているが、 スキル3は、今まで考えていた-0.35説でも説明がつかない。 638*120%*{1-(0.25-0.35)}=842.16 638*120%*{1-(0.5-0.35)}=650.76 と実際のダメージに遥かに及ばない。 けれども、攻撃が638、スキルダメージが0%、アーマー破壊が0%において、防御が0より大きいなら、ここまでのダメージにならないはずなので、運営からの回答通りとも考えにくい。 さらなる検証が必要。 **コメント [#c67d744c] #pcomment2(:コメント/貫通,10,below,reply) &br;
タイムスタンプを変更しない
[[:ヒロカン検証]] すぐに解決しそうにないので、新たにページ作成。 今までの経緯は[[:ダメージ計算(貫通)>https://lordofdice-wiki.com/?:%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A8%88%E7%AE%97#sadf08d7]]参照。 転載はご遠慮くださいとあり、心苦しいが、開発元の確認の上で、問題がなかったと言われても例示においても確認が取れないので、抜粋して示す。 2.貫通ダメージに関するご質問について こちらに関しましては、詳細のダメージ計算式についてはお答えすることはいたしかねます。 しかしながら、既にプレイガイドにて記載しております通り、以下の効果となりますことをご参考頂けますと幸いです。 貫通効果 例:防御力100の敵に対して、貫通攻撃をした場合 通常時は、防御力100を基準にして、ダメージ計算を行います。 貫通攻撃の場合は、防御力が50%減少する為、防御力50の状態からダメージ計算を行います。 お客様から頂きました条件を基に再度調査を行いましたが、正常な動作であることが開発元の検証にて回答を頂いております。 つきましては、上記内容については、ご理解頂きますようお願いいたします。 なお、同様のご質問については、ゲーム攻略情報に関わる内容でございます為、今後ご質問を頂きましてもお答え致しかねる場合がございます。 こちらに関しましては、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 お客様のご希望される回答が出来ない点については、大変心苦しい限りでは御座いますが、非公開情報である部分が多く回答いたしかねる内容となります事を何卒ご理解頂けますと幸いです。 こちらの提示内容としては、前述のユタカのアーマー破壊97%、100%の事例以外に、ビオレ、アーマー破壊0%を追加して提示した。 ビオレLv.105 ATK 28008、スキルダメージ11%、アーマー破壊0% スキル2、Lv.5(150%貫通) 相手方 斉天大聖&ダーク 防御811、ダメージ減少0% ※ビオレは攻撃前にパッシブ2で攻撃力15%上昇が入ってしまう。 #ref(unnamed.png) #ref(unnamed (1).png) 防御による軽減係数は、 811/(1.8+105*0.2)/100-0.35=0.005701754 よって、 28008*1.15*(1-0.005701754)*150%*111%=53322.5425 とほぼ一致する。 やはり単純に半減とは考えにくい。 さて、返信には防御100が50となるとあったので、調整して用意した。 (指揮官実装に伴い、育っているアカウントでは防御50は用意しにくい。もう少し現実的な防御力を提示してほしい…) レリックで調整したが、これらのレリックは被ダメに影響を与えないと思う。 #ref(IMG_0401.PNG) #ref(IMG_0402.PNG) #ref(IMG_0403.PNG) #ref(IMG_0404.PNG) 攻撃側の用意に難儀する。 できれば、アーマー破壊0%の同一HEROのスキルでスキル倍率の同じ、貫通、非貫通があると証明が簡単だが、なかなか見つからない。 スキル倍率が違うが玉皇ハンデイLv.1で試す。 Lv.1 ATK 638 パッシブ未解放 スキルダメージ0%、アーマー破壊0% スキル1、3共にLv.1 (スキル1、100%、スキル3、120%の貫通) #ref(IMG_5431.PNG) #ref(IMG_5440.PNG) #ref(IMG_5441.PNG) #ref(IMG_5442.PNG) 今までの防御の処理を適用すると、 防御50→50/(1.8+0.2*1)/100=0.25 防御100→100/(1.8+0.2*1)/100=0.5 であり、 638*100%*(1-0.25)=478.5 638*100%*(1-0.5)=319 と概ね近いが、殆ど細かい数値でないのにずれるということは、防御の処理式が近似でしかなく、全く同じ式でない可能性はある。 &color(blue){そもそもステが整数でないのでは説を考えてはいるが。}; [[Twitter>https://twitter.com/yol_LOD/status/1357937234557562881?s=20]]も参照。 ただ、[[:ダメージ計算(防御力)>https://lordofdice-wiki.com/?:%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A8%88%E7%AE%97#q921a4c8]]で確認したように、概ね近似できているので、全く違う式とも考えにくい。 さて、ここで返信の通りであれば、スキル1で防御50のユミラに攻撃した場合と、スキル3で防御100のプ・ウプーに攻撃した場合の防御の処理が同じということだが、そうはならないだろう。 スキル倍率が100%と120%ではあるが、それだけでここまで大きな差になるとは考えにくい。 ただ、スキル1に関しては、 前述の通り、概ね計算できているが、 スキル3は、今まで考えていた-0.35説でも説明がつかない。 638*120%*{1-(0.25-0.35)}=842.16 638*120%*{1-(0.5-0.35)}=650.76 と実際のダメージに遥かに及ばない。 けれども、攻撃が638、スキルダメージが0%、アーマー破壊が0%において、防御が0より大きいなら、ここまでのダメージにならないはずなので、運営からの回答通りとも考えにくい。 さらなる検証が必要。 **コメント [#c67d744c] #pcomment2(:コメント/貫通,10,below,reply) &br;
テキスト整形のルールを表示する