Comments/月曜日:トール
の編集
Top
/
Comments
/
月曜日:トール
[
トップ
] [
Menu
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
メニュー
トップページ
↑
掲示板
掲示板類
↑
Menu
Menu
開催中のイベント/キャンペーン
不具合関連
次回メンテナンス
11月10日(火) 9:00~15:00
初心者向け情報
降臨チャレンジダンジョン
マスター
ダイサー/記憶カード
データ
仕様
・
計算式
?
バフ
?
・
状態異常/その他
ステータス
進化/超越/限界超越/限界進化➡︎
育成
最新の20件
2025-08-18
RecentDeleted
2025-01-19
ロードオブダイス (Lord of Dice)
2024-01-05
神之塔 偉大なる旅路 wiki/レボリューション備忘録
2023-12-04
神之塔 偉大なる旅路 wiki/ダメージ計算
2023-12-03
神之塔 偉大なる旅路 wiki
2022-04-28
Comments/不具合関連
2020-10-27
開催中のイベント/キャンペーン
次回メンテナンス
MenuBar
マスター
熟睡
記憶カード一覧
アリンエルライム
三日天下
捨てられた人形
九尾のキツネのいたずら
友情
壊れたメシア
2020-10-02
仕様
カルリス
↑
アクセス数
合計:279
今日:1
昨日:0
メニュー編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[月曜日:トール]] -SAFEマスでマメを切り続けているとバグって何もできなくなります… リタイアはできるので、それ以前までのスコアは無駄にはなりませんが、まだ使えるダイサーがいるときにやると悲しいことになります。 お気をつけください。 -- [[master]] &new{2020-06-29 (月) 22:16:19}; -一般性がないというか替えが効かないダイサーが多いのでコメントに書きます。&br; フィリップLv.15 ルーン:各面使用回数+1、6面MOVE+1、旋風/爆撃のダメージ7%up。 攻撃力+133 収集効果:4面ATK+24、6面ATK+16、10面ATK+4 &br; ゲブ(ゲ)M5、サマエル(サ)M4、ロウィーナ(ウ)M3、ポセイドン(ポ)M7、ローラ(ラ)M1、キャロル(キ)M3 (6面はルーン適用後のmove) &br; ラ→サ→ゲ→ウ→キ→MS→ゲ→キ→サ→MS→ラ→ゲ→ウ→MS→ラ→ポ→MS→ゲ→キ→ウ→キ→MS→ラ→ポ→MS→ゲ→サ→ウ→MS→キ→ポ→MS→ラ→サ→ウ→MS→ポ→マメ→MS→マメ→マメ→MS→マメ(→トール攻撃で束縛→)ポ→MS→サ で25万超えました。 ポセイドンは★9、Lv.50です。 最初のポセイドン→MSだけで、15000+60000はスコア稼げます。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:08:32}; --もう少し全体的に育成したらダメージ稼げるようになってスコア伸びそうです。 半分くらいLv.45、★6のままなので。素材や餌が足りない… 倒す回数が増えると後半の係数が減っていくので思った程伸びないのかもしれませんが。もっと手持ちのダイサーがMOVE含めて多種多様になったらもう少し組めそうです。 ローラのおかげでマメでもまともなMSダメージを稼げるのは面白いです。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:13:15}; --25万とかすごい…まだ10万でやっとですわ。てかルーンでmoveプラスとかもあるんですね -- &new{2020-06-22 (月) 22:14:37}; ---Ⅵのルーン(MOVE+1)は★5のルーンのみなんです。 記憶カードと違ってMOVE6縛りがないのでMOVE7が可能です。 その代わり、記憶カード→ルーンという処理なので、 元々m1のダイサーにmove-1(0にはならない。)、ルーンmove+1だと、MOVEは1ではなく2になります。 つまり、同一面でMOVE1とMOVE7は共存できないという… &br; ルーンも今度まとめます。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:24:24}; ---なるほど…勉強になります -- &new{2020-06-22 (月) 23:18:17};
タイムスタンプを変更しない
[[月曜日:トール]] -SAFEマスでマメを切り続けているとバグって何もできなくなります… リタイアはできるので、それ以前までのスコアは無駄にはなりませんが、まだ使えるダイサーがいるときにやると悲しいことになります。 お気をつけください。 -- [[master]] &new{2020-06-29 (月) 22:16:19}; -一般性がないというか替えが効かないダイサーが多いのでコメントに書きます。&br; フィリップLv.15 ルーン:各面使用回数+1、6面MOVE+1、旋風/爆撃のダメージ7%up。 攻撃力+133 収集効果:4面ATK+24、6面ATK+16、10面ATK+4 &br; ゲブ(ゲ)M5、サマエル(サ)M4、ロウィーナ(ウ)M3、ポセイドン(ポ)M7、ローラ(ラ)M1、キャロル(キ)M3 (6面はルーン適用後のmove) &br; ラ→サ→ゲ→ウ→キ→MS→ゲ→キ→サ→MS→ラ→ゲ→ウ→MS→ラ→ポ→MS→ゲ→キ→ウ→キ→MS→ラ→ポ→MS→ゲ→サ→ウ→MS→キ→ポ→MS→ラ→サ→ウ→MS→ポ→マメ→MS→マメ→マメ→MS→マメ(→トール攻撃で束縛→)ポ→MS→サ で25万超えました。 ポセイドンは★9、Lv.50です。 最初のポセイドン→MSだけで、15000+60000はスコア稼げます。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:08:32}; --もう少し全体的に育成したらダメージ稼げるようになってスコア伸びそうです。 半分くらいLv.45、★6のままなので。素材や餌が足りない… 倒す回数が増えると後半の係数が減っていくので思った程伸びないのかもしれませんが。もっと手持ちのダイサーがMOVE含めて多種多様になったらもう少し組めそうです。 ローラのおかげでマメでもまともなMSダメージを稼げるのは面白いです。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:13:15}; --25万とかすごい…まだ10万でやっとですわ。てかルーンでmoveプラスとかもあるんですね -- &new{2020-06-22 (月) 22:14:37}; ---Ⅵのルーン(MOVE+1)は★5のルーンのみなんです。 記憶カードと違ってMOVE6縛りがないのでMOVE7が可能です。 その代わり、記憶カード→ルーンという処理なので、 元々m1のダイサーにmove-1(0にはならない。)、ルーンmove+1だと、MOVEは1ではなく2になります。 つまり、同一面でMOVE1とMOVE7は共存できないという… &br; ルーンも今度まとめます。 -- [[master]] &new{2020-06-22 (月) 22:24:24}; ---なるほど…勉強になります -- &new{2020-06-22 (月) 23:18:17};
テキスト整形のルールを表示する